●呑み方は焼酎と湯5:5、6:4程度のお湯割り、水割り又はロックが基本。最も望ましいと考えられる呑み方で評価する。その他の飲み方が推奨できる場合はコメント欄に記入。
また、日をあけて、少なくとも必ず5、6回は呑んだ印象で評価する。
●瓶で購入したもののみ評価する。どこぞで一杯だけ呑んだ、などという場合は対象外。
●評価のポイントは「香り」「口当たり」「味の広がり」「後味」の4項目。
●ベンチマークはポピュラーな「さつま白波」。これをオール★★の基準として評価を行う。
※いわゆる、「レア焼酎」に類する銘柄には少し評価が辛目かもしれません。
※ :最近の評価銘柄。
※ :最近の再評価銘柄。
※ :最近の購入銘柄。
※ :個人的推奨銘柄。
嗜好品を評価することについて
芋焼酎の魅力・多彩な呑み方
試飲会に行ってみた
グラフで遊んでみた
焼酎アドバイザー、という「資格」
マイテイスティングの方法。 (1)
マイテイスティングの方法。 (2)
マイテイスティングの方法。 (3)
マイテイスティングの方法。 (4)
■ 明石酒造 <宮崎県えびの市>
└ 蒸留したて(★★★)
■ 青ヶ島酒造 <東京都青ヶ島村>
└ 青酎(★★★★)
■ 東酒造 <鹿児島県鹿児島市>
├ 豪放磊落(未評価)
└ 克(未評価)
■ 植園酒造 <鹿児島県薩摩郡>
└ 夢鏡(★★★)
■ 雲海酒造 <鹿児島県出水市>
└ 紫美(未評価)
■ 大石酒造 <鹿児島県阿久根市>
├ 蔵 純粋(★★★★)
└ がんこ焼酎屋(未評価)
■ 大久保酒造 <鹿児島県曽於郡>
├ 侍士の門(★★★★)
├ 杜の妖精(未評価)
├ 森八(未評価)
├ 華奴(未評価)
└ 黒粋華奴(未評価)
■ 大口酒造 <鹿児島県大口市>
└ 黒伊佐錦(★★)
■ 王手門酒造 <宮崎県日南市>
├ 不阿羅王(★★★)
├ 銀滴(未評価)
└ 銀滴 復刻版(未評価)
■ オガタマ酒造 <鹿児島県川内市>
└ おかがいも(★★★)
■ 落合酒造場 <宮崎県宮崎市>
└ 赤江(★★★)
■ 鹿児島酒造 <鹿児島県阿久根市>
├ やきいも黒瀬(★★★)
└ 一升五百文(★★★)
■ 神酒造 <鹿児島県出水郡>
└ 英祢成兼(★★★)
■ 木場酒造 <鹿児島県曽於郡>
├ 一人蔵(★★★★)
└ 丹宗(未評価)
■ 京屋酒造 <宮崎県日南市>
└ 時代蔵かんろ(未評価)
■ 霧島酒造 <宮崎県都城市>
├ 黒霧島(★★)
└ 赤霧島(★★)
■ 黒木本店 <宮崎県児湯郡>
├ き六(★★★★)
├ き六 無濾過(★★★)
├ たちばな(★★)
└ たちばな原酒(未評価)
■ 黄金酒造 <鹿児島県国分市>
└ 蘭(★★★)
■ 国分酒造 <鹿児島県国分市>
├ いも麹 芋(★★★)
└ 純芋(★★★)
■ 小鹿酒造 <鹿児島県肝属郡>
├ 小鹿(★★)
└ 黒小鹿(★)
■ 小牧醸造 <鹿児島県薩摩郡>
├ 小牧(★★★)
├ 紅小牧(未評価)
└ 鴨神楽(未評価)
■ 小正醸造 <鹿児島県日置郡>
├ 蔵の師魂(★★★)
├ いもいも(★★)
└ 蔵の師魂 初垂れ(未評価)
■ 相良酒造 <鹿児島県鹿児島市>
└ 燃ゆる想ひ(★★★)
■ 櫻井酒造 <鹿児島県日置郡>
├ 金峰櫻井(未評価)
└ 小さな蔵(未評価)
■ 佐多宗二商店 <鹿児島県揖宿郡>
├ 晴耕雨読(★★★)
├ 不二才(★★★★)
├ 晴耕雨読 かめ壺仕込(未評価)
└ 刀 KATANA(未評価)
■ さつま霧島酒造 <鹿児島県姶良郡>
├ 明るい農村(★★★)
└ 霧島町蒸留所(未評価)
■ 薩摩酒造 <鹿児島県枕崎市>
├ さつま白波(★★)
├ 黒麹仕込み さつま白波(★★)
└ さつま白波 黒麹新酒(★★)
■ さつま無双 <鹿児島県鹿児島市>
├ 土竜(無濾過・新酒)(★★)
└ 極楽蜻蛉(★★★)
■ 佐藤酒造 <鹿児島県姶良郡>
├ 黒麹仕込 佐藤(★★★★)
├ 原酒あらざけ(★★★★)
├ げんろ(未評価)
└ あらあらざけ2003(未評価)
■ 塩田酒造 <鹿児島県薩摩川内市>
├ 百合(★★★★)
├ 六代目百合35度(未評価)
└ 風に吹かれて(未評価)
■ 軸屋酒造 <鹿児島県薩摩郡>
└ 紫尾の露(未評価)
■ 松露酒造 <宮崎県串間市>
└ 松露うすにごり(未評価)
■ 白金酒造 <鹿児島県姶良郡>
└ 石蔵(★★★)
■ 白玉醸造 <鹿児島県肝属郡>
└ 魔王(★★★)
■ 大海酒造 <鹿児島県鹿屋市>
├ 楔(★★)
├ さつま大海(未評価)
└ 海王(未評価)
■ 高良酒造 <鹿児島県国分市>
├ 八幡(未評価)
└ 田倉(未評価)
■ 田崎酒造 <鹿児島県日置郡>
├ 無濾過たなばた(★★★)
├ 鬼火(★★★)
└ 千夜の夢(未評価)
■ 種子島酒造 <鹿児島県西之表市>
└ 金兵衛(未評価)
■ 田村合名会社 <鹿児島県揖宿郡>
└ 薩摩の薫 純黒(未評価)
■ 中村酒造場 <鹿児島県国分市>
├ なかむら(★★★★)
├ なかむら穣(未評価)
├ 上野原(未評価)
├ 玉露 本甕仕込(未評価)
└ 黒こうじ玉露(未評価)
■ 長島研醸 <鹿児島県出水郡>
├ さつま島美人(★★★)
└ さつま島美人 35度(未評価)
■ 西酒造 <鹿児島県日置郡>
├ 富乃宝山(★★★)
├ 吉兆宝山(★★★)
├ 薩摩宝山(★★★)
├ 天使の誘惑(★★★)
├ 宝山 蒸撰白豊(★★★)
└ 宝山 蒸撰綾紫(未評価)